ロールケーキのこだわり |
2013年05月31日 |

今日は i Sweets のロールケーキの作り方のポイントをご紹介します。



さっくり混ぜてから、オリーブオイルを入れてしっかり混ぜます。


この作り方で、卵の味がいきて少しもっちりした食感に焼き上がります。

います。
最近お客様からロールケーキが美味しいとのお声を頂いたのでご紹介しました。
ありがとうございました!
健康的な1日をあさごはんから! |
2013年05月28日 |

i Sweets から健康的な朝ごはんのご提案です。
ご飯やパンもいいけれど、気分を変えてロールケーキを朝食にしてみませんか?
その名もスバリ あさごはんロール
ほうれん草、トマト、米粉、ヨーグルト、チーズを使用して、抗酸化作用・貧血(鉄分)・
体の美容(ビタミンC)と朝に必要な栄養を、美味しくとれる朝ごはんをイメージした
ロールケーキです。
※15:00~19:30の限定販売です。
あさごはんロールはスマイル6月号に掲載されています。30pに載っていますので
見てください!
SWEETS STAMP RALLY(スイーツスタンプラリー)に参加しています。
応募ハガキに3店舗分のスタンプを集めて送ると 抽選で40名様に 3,000円分の
スイーツ商品券が当たるそうですよ! i Sweetsにも応募ハガキを置いていますので、
ご遠慮なくお申し出ください。
ご来店を心よりお待ちしております!
ユーミンて、いいですよ |
2013年05月24日 |

きれいなメロディラインと、どこか切ない歌詞がいいです。
いろいろなジャンルの曲を聞いてますが、ユーミンは今もよく聞いてます。
幼稚園のころ、車のCMで流れてた

初めて聞いたユーミンの曲でした。
ずいぶん経って、高校生の時、友人が「こういうの好きだろ」と
ユーミンのCDをうちに持ってきて、それからユーミンの曲を聞くようになりました。
ちょっと古いですけど


ユーミンの曲を聞いたことがない若い方は多いでしょうね。
おすすめのアーティストの一人です。機会があればぜひ聞いてみてください。
鹿島の蟻尾山公園 |
2013年05月21日 |

僕は佐賀県の鹿島市出身なんですけど、実家からちょっと行ったとこに蟻尾山(ぎびざん)公園と
いう野球場や陸上競技場がある運動公園があるんです。
近所なので子供の頃からちょくちょく行ってて、こないだ、実家に帰って久々に公園に行って
みたんですけど、看板を見たら、蟻尾(ありお)城跡って書いてあるのに生まれて初めて気付きました。
戦国時代の山城で、今はもうわずかに痕跡が残るだけですが、こんな近所にかつて城があった
なんて全然思ってもいなかったので、ちょっと驚きました。
ぼんやりと鹿島の歴史や在りし日の蟻尾城に思いを馳せてみました。
そして、城の名前は「ありお」なのに山の名前は「ぎび」なのは何故なんだ、とか、訓読みと
音読みで雰囲気がちがうな、とか、日本語についてもちょっと考えた1日でした。
期間限定 i ロール メロン |
2013年05月01日 |

ゴールデンウィークですねー。ちょっと寒いようですがお天気がいいようで良かったです。
帰省や旅行、それとも家でのんびりお過ごしでしょうか?
今が旬のスイーツ、メロンでケーキを作りました。

i ロールに熊本県産メロンの肥後グリーンを使用しました。
糖度が高く、みずみずしい今が旬のメロンです。
販売期間は 本日 5/1(木) から 5/6(月) までとなっております。
ご来店を心よりお待ちしております。