鹿島の蟻尾山公園 |
2013年05月21日 |

僕は佐賀県の鹿島市出身なんですけど、実家からちょっと行ったとこに蟻尾山(ぎびざん)公園と
いう野球場や陸上競技場がある運動公園があるんです。
近所なので子供の頃からちょくちょく行ってて、こないだ、実家に帰って久々に公園に行って
みたんですけど、看板を見たら、蟻尾(ありお)城跡って書いてあるのに生まれて初めて気付きました。
戦国時代の山城で、今はもうわずかに痕跡が残るだけですが、こんな近所にかつて城があった
なんて全然思ってもいなかったので、ちょっと驚きました。
ぼんやりと鹿島の歴史や在りし日の蟻尾城に思いを馳せてみました。
そして、城の名前は「ありお」なのに山の名前は「ぎび」なのは何故なんだ、とか、訓読みと
音読みで雰囲気がちがうな、とか、日本語についてもちょっと考えた1日でした。